PILATES

ピラティス(パーソナル・グループ)

長瀬 建哉(ながせ たつや)
長野県出身 42歳

幼少期から高校までサッカーに明け暮れ、仲間と笑顔で健康にスポーツライフを楽しむことの大切さを学ぶ。

高校卒業後は、日本体育大学に進学。
体にまつわる最先端の情報、業界の中心に位置する数多く教授のもと、日々学びと研究の日々を送る。

卒業後は、いくつかの企業を経て、某大手スポーツクラブに入社。
トレーナーとしての経験を積み、チーフトレーナー・支配人として育成・統括に勤しむ。
その一方、千差万別のお客様の想いに耳を傾ける中で『お客様の想いにより親身に応えたい』と、パーソナルトレーナーとして独立。

独立後は、アメリカピッツバーグに本拠地を構えるPHIピラティスの考えに感銘を受け指導資格を所得。世界基準のピラティスの真髄を学び、さまざま経験を積む中で、2,000名以上のインストラクターが所属するPHIピラティス現東京支部にあたるスタジオの創業メンバーとして統括マネージャー業に抜擢。

その後、業務委託契約を結ぶこととなるスポーツクラブでは、分かりやすく実現性の高いエクササイズ内容と根拠の解説、世間の常識とは違った本質を捉えた食事アドバイスで口コミが広がり、並み居るフリーランスパーソナルトレーナーがひしめく中、週2休みで160指導という異例のセッション数を月間で実施し、大手スポーツクラブで全国1位の売上を達成。

ピラティスや骨格メイクエクササイズを駆使し、美しい身体をづくりと痛み等の身体の機能改善を融合させた独自のエクササイズは、美に精通したクライアントのみならず、アスリートのパフォーマンスアップにも大いなる定評がある。
(2018ミスワールド日本代表、2020年ミセスグローブ日本代表、2021ミセスグローバルアース日本大会ファイナリスト、モデル、俳優、プロゴルファー、Jリーガー、プロフットサル選手、プロバレーボール選手等)

ここ数年の主な活動は以下の通り。

【2018年5月】
渋谷クロスFM出演
トークテーマ「美脚づくりのプロとして」

【2020年4月】
横浜リゾート&スポーツ専門学校非常勤ピラティス講師。 常勤依頼も、松本市でのスタジオオープン予定とコロナ禍により断念。

【2020年3月】
体の機能改善をテーマにおいたムック誌が書店、コンビニ、Amazon等で全国発売。
エクササイズに関わる全47ページを監修。

【2020年10月】
松本山雅FCイベントにてボディメイク講師担当。
軽やかに動く体、美しい体をテーマにレッスン担当。

【2021年7月】
2021 Mrs.global earth信州大会にてボディメイク講師担当。
日本大会ファイナリスト、受賞者のエクササイズ指導。

【2022年11月】
週間誌「SPA!」体が軽くなる機能改善エクササイズ監修

その他に、スタジオでの指導の傍ら、松本山雅スポーツクラブ主催「女性限定 松本山雅FC×Fitness!!」のレッスン講師を担当しております。

YOGA

ヨガ(グループ)

AKIYOSHI

【2012年】
全米ヨガアライアンス
yogayantra 500hrs修了
ヨガの指導を開始。

【2013年】
指導者として、自身としてのヨガへの造詣を深めるべく、インドでの武者修行をスタート。
現地のスタジオで住み込み生活をしながら、約6年間、海外の老若男女にヨガを指導。

【2019年】
聖地でのヨガマインドや文化に肌身を持って感じた経験を母国日本に伝えるべく、帰国。

現在は、松本市にて定期的にクラスを開催。
ヨガ愛溢れる指導は、体の鍛錬のみならず、心が温かくなるような感覚で満たされる。
分け隔てない彼の人柄から、初心者の方はもちろん、ヨガ指導者も彼のもとを訪れる。

AKIYOSHIより皆さまへ 「クラスは、ポーズ、ストレッチ、コアトレ、呼吸法をミックスさせたクラスをリードさせて頂きます! ヨガを通じ、皆さんの必要な時に最高の能力を発揮できるように身体のエネルギーを高め、あらゆる選択肢の可能性を広げる思考エネルギーを育みます!」

PAGE TOP